寒波、来たり来なかったり [Audiの部屋]
今週末もまたまた良い天気。

先週の月末はそこそこの積雪があり、久しぶりに出勤前に雪かきを強いられ、道路も除雪があまり間に合ってなく、それなりに轍の道路を走ることになりましたが、何度も書きますが、2シーズン目となったアジアンスタッドレスがことのほか優秀!
滑ったと思ってもその後すぐに食いつき、コントロールしやすい。
更に、同じ銘柄ですが旧タイプになる前回のタイヤより深い積雪でも走破してくれ、帰宅した時に積もった雪が残っていてもそのまま駐車できます。

帰ってきた時に雪かきする為積んでいるスコップやママダンプはいまだ使用せずに済んでます。
今週も週中から週末までまた雪マークが出て、10年に1度の寒波が襲ってくるとか来ないとか・・・
ただ、今シーズンに関してはタイヤも優秀、整備した足回りで挙動も安定、実に走りやすく全く不安がありません。
ネックなのは高くなる燃料代。
通勤利用だけも、既に会社から出ている交通費手当では間に合わなくなっており、困ったもんです。
電気代も食費もすごいことになってるし、なので、今年の恵方巻は買おうかな、と思える値段じゃないんですよね。
あーやだやだ。

先週の月末はそこそこの積雪があり、久しぶりに出勤前に雪かきを強いられ、道路も除雪があまり間に合ってなく、それなりに轍の道路を走ることになりましたが、何度も書きますが、2シーズン目となったアジアンスタッドレスがことのほか優秀!
滑ったと思ってもその後すぐに食いつき、コントロールしやすい。
更に、同じ銘柄ですが旧タイプになる前回のタイヤより深い積雪でも走破してくれ、帰宅した時に積もった雪が残っていてもそのまま駐車できます。

帰ってきた時に雪かきする為積んでいるスコップやママダンプはいまだ使用せずに済んでます。
今週も週中から週末までまた雪マークが出て、10年に1度の寒波が襲ってくるとか来ないとか・・・
ただ、今シーズンに関してはタイヤも優秀、整備した足回りで挙動も安定、実に走りやすく全く不安がありません。
ネックなのは高くなる燃料代。
通勤利用だけも、既に会社から出ている交通費手当では間に合わなくなっており、困ったもんです。
電気代も食費もすごいことになってるし、なので、今年の恵方巻は買おうかな、と思える値段じゃないんですよね。
あーやだやだ。
2025-02-02 18:10
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0