SSブログ

高級車の高級なところ [OPELの部屋]

変なタイトルですが、高級車の高級なところって



ぱっと思いつくものって、例えば



室内だと、レザーシートやレザートリム、各部のメッキ装飾品や、ウッド(本物)部品。



機能・快適装備なら、フルオートエアコン、多スピーカーのAudioやNabiシステム、最近だと間接照明なんか。



もちろん、走行性能の部類になる、エンジンの排気量や出力、操縦安定性確保の為の数々の足回りデバイス(TCやABS等)なんかも。



確かにユーザーが目に付くところに高級、高機能、高性能の装備を持ってくれば



高級車になりえるのかもしれないが、人目につかない、地味な高級や開発者のこだわり部分てのもあるんです。



例えば室内音。



高級車になると室内音はかなり静かです。



これは、ドアの機密性を上げたり、トリムの合わせや制振制を上げたり、BODY剛性を



上げたり、エンジンルームからの音を積極的に防音する為、ダッシュロアーを



二重構造にしたり。



ユーザーの目には見えないけれど、車格の違い、グレードの違いにより



そういう所にお金(コスト)をかけて求める高級の位置にもってくるんです。



ところが、開発の途中(設計段階)で、いろんな問題が出てきます。



生産上の問題や、その部品自体のコスト、またはオーバースペックだったり。



そのうち、じゃーこれは止めよう、とか、次のMCにまわそうとか、新車開発の



責任者の判断(もちろんそれまでにいろんな部署、人が検討した結果をもって)



が入ります。



それにより、室内のプラスチック部品のシボ(ぶつぶつです)のグレードが



落とされたり、照明が減ったり、大きなところではグレードが減ったり、



BODYカラーが減ったり。



もし、お金に糸目をつけずに作ったとしたら、250万円位の車は、350万以上の



車になってたかもしれません。



他に仕向け地(輸出先)の違いから、作り分けが必要な部品が必要な部位で



コストカットされる部分。



顕著なのが、ここ、ナンバープレート部分です。img20080927.jpg

ご存知の通り、外国ではナンバープレートの形状や取付け穴位置が違ったりします。



どこの国に持って行っても、安く対応できるようにするには、BODYを一種類にして、



安い取付け部品をその国に合わせた物を作るのが、まず安くできます。



写真のように、ブラケットを介してナンバープレートを取り付ければ、



このブラケットだけ何種類か設計すればよいわけです。



こんな部品であれば、現地生産、現地調達もできます。



ところが、車に対して、はなっからデザインの枠外であるナンバープレート。



ある程度は取付け位置などは考慮してデザインされてますが、悲しいかな、



後付け感たっぷりの部位であることには間違いありません。



でも、高級車になると、このナンバープレートを取り付けるための、車両と



一体感の出る部品を準備している車が多いです。



メルセデスやアウディ、ポルシェなんかも最近、多いですね。





ですから、そういう所、手を加えたいわけなんです。



img20080927_1.jpg







前振り、長かった?



































電球BLOGランキング投票へポチ



nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

モンチッチサル

銀3さん、こんばんは。
前振り?えっ?本題じゃないんですか(笑)
確かに最近は輸出仕様のナンバー枠車が国内を走っていますね。
池袋にあるト○タのアムラックスでク○ウンのドアの開け閉めでとても高級感を感じたのは確かです。
そこにも多くのコストがかかっているんですね。
by モンチッチサル (2008-09-27 22:46) 

gin3

こんばんは。
ドアの閉まる音は、高級車ならかなりうるさく仕様が
決められるところです。
官能性能と言うんですが、マフラーの音やエンジン音、SW関係の
クリック感、など、人が操作して聞こえる音や感触なんかです。
どうでもいいじゃん!というのが結構あるんですけど、開発
側の人間からするとこだわりがあるんですよね。
by gin3 (2008-09-28 22:34) 

oldpine

個人的には国産メーカーいうところの高級、というのはクルマとしてはどうなのか?と考えることが多いでつ。高級の意味にお国柄が表れる場合もあって、ナカナカ興味深いが、昨今のドイツ車にもニッポンの「高級」が影響を与えていたりするのは面白いね。
by oldpine (2008-10-10 11:16) 

銀3

>oldpineさま
>高級の意味にお国柄が表れる場合もあって
まさにその通りです。
高級”感”は、お客が作り出すもので、メーカーのお仕着せは
通らない業界です。
ドイツの高級車と呼ばれる車でさえ、”感”な部分が多くなって来てます。
もちろん、一部の方にしか買えないグレードはそれなりの素材を使ってたりしますが、
昔は”日本仕様”なんてありえなかったのが、今は日本向けは真剣に
考えられてます。というより、
ニッポンノオキャク、ワガママネェ。デモ、コレクライシトケバ
ジューブン、カッテクレルネェ。
なのかもしれません。
by 銀3 (2008-10-10 23:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0