SSブログ

北陸梅雨明け、からの猛暑 [旨いもの]

先週金曜日、北陸も梅雨明け宣言がされたようで、ようやくか、と思いながら夕方外に立っていると心なしか涼しい。

雰囲気的には秋の気配、とまではいかないまでもお盆明けの感じ。

おぉーこのまま猛暑も治まりこのまま秋に突入かぁ~

と少々甘い考えでいておりましたら、明けて土曜日は恐ろしく猛暑!!

しかも富山特有の湿気もすごく、エアコンは冷房でなく常に除湿です。

130カツどん.JPG

その暑い土曜日は、残念ながらまたお仕事をやっつけなくてはならず、週末のルーティン後はPCパコパコと。

ここ何回かの週末は完全休養ができた日が多かっただけにこたえます。

とは言いながらもやるしかないサラリーマンの辛い所です。

うちの会社はお盆休みというものはない為、あと少し頑張れば・・・という楽しみもありません。

もう楽しみと言えば食うか飲むかだけ。

毎日の弁当作りももう息抜きになってます。
まー相当前から食材は弁当作りの為がメインで、夜は酒の肴がメインになるのですが、その楽しみも昨今の食材高騰には頭を悩ませます。

今は近隣でも安い部類の薬局系のスーパーを好んで利用していますが、他店より安いだけで全体的に値上げが底上げされているので、富山に来た時よりは食費も嵩んでいます。

129鶏胸肉タルタルソース.JPG
生活するには食だけにお金がかかるわけでもなく、諸々消耗品もかかります。

なるべく節約に努めているのですが、目安として決めている月額をオーバーすることもしばしば。

因みに食費35,000円/月、約390円/食が決めているリミットです。
当然、コンビニ弁当では簡単に足が出ます。

ダイエットにもいいのでキャベツ(とお酒)だけ、という夜もしばしば。
でも朝と昼食はしっかりと、というのがモットーでまだまだ暑い富山での生活は続きます。

写真は、休暇日は朝昼一緒の事が多いので、しっかり作ったカツどんと、夜の肴、トリ胸肉タルタルソース(DIY)です。

あー寿司くいてぇ
nice!(0)  コメント(0) 

連休3日間 [日記]

先週は、こちら北陸も結構な雨量の日もあり、被害の出たところもありましたが、住んでいる所と通勤経路は影響なく、この3連休は打って変って猛暑の3日間となりました。

127豚キムチ卵とじうどん.JPG
天気予報でも3日間とも晴れる予報でしたので、どこかに行こうかと考えましたが、土曜日は朝からクソ暑く、ルーティンの掃除と洗濯が終わった後には汗びっしょり。

気が付けばもうお昼過ぎ。

とりあえず、表は暑いし,よし今日はグダグダ決定!

では、まずは昼飯から作るか、と豚キムチ卵とじうどん。暑いので冷たくしてつけ麺でも良かったですが、腹減ったので熱いまま。

とりあえず思い付きで作った割には旨くできました。

128鳥胸肉ショウガだれ風味とオニオンスープ.JPG
そこから夕方までまさにうだうだ。

外はすごい猛暑のようで、家の中でもどんどん温度が上がっていきます。
電気代は気になるところですが、危険な暑さで知らぬ間に熱中症になって気を失ってもまずいです。

誰も見つけてくれませんからね。

キッチンでの作業で熱中症になるというのもあるので、晩飯作りは気温が下がってから土曜日は極力出来合いで済ませました。

さて日曜日。
今日こそどこかへ出かけようと行く気満々で起きたまではいいのですが、土曜日より更に朝から暑い!
それでもどこかに行かないともったいない天候。
さて、どこ行こうかと考えながらgoogleMAPを徘徊しているとあっという間に夕方。あれ?

ということで、2日目も結局うだうだで終わってしまい夕食の準備を。

今日は、トリ胸肉のショウガ醤油仕立てと、2日前からハマったオニオンスープ。
プチトマトがいいアクセントになり、これは正解と2日続けて作ってしまいました
259菅沼合掌造り集落.JPG
さて、本日3日目。

さすがに最終日こそ出かけようと、朝飯もそこそこに、出かける準備を始めながらどこ行こうかと。

先日、立山の滝を見に行ったところ霧で全く見えなかった為、別の観光地へ。

世界遺産にも登録されている、五箇山合掌造り集落内にある、菅沼集落へ。
合掌造りと言えば、お隣岐阜県の冬の白川郷が有名ですが、こちらは富山県南砺市にあり、自宅からは高速使用で1時間かからず到着できます。

帰りも高速使えば往復2時間のお近くお手軽な距離です。

260合掌造り前景.JPG
余りに近いので、帰りは下道でドライブするつもりで向かいましたが、いやー、とにかく危険な暑さは容赦なく。

いくら山の中とはいえ、車から出て数分で汗だくです。

木陰は山の風が吹き、幾分かは涼しいですが長時間はいられません。
1時間ほど見て回りましたが丁度お昼時間でもあり、敷地内に数店ある食事をできるところ(それも合掌作り)を覗いてみましたが、メニューに響くものが無くそそくさと出発です。

264放水銃.JPG
帰りは下道でのんびりドライブといきたかったのですが、あまりにも遅い地元軽トラに阻まれ、その後ろは大渋滞。

それでも我が道を貫くシニアカーレベルの速度で、更に黄色車線も関係なく、左右にフラフラ。

トンネルでも無灯火と非常に危険なドライバーで追い抜けずにそのまま麓まで。

山道でもない直線道路でもシニアカー速度は変わらず、ようやく目の前から消えた時にはもうそれなりに街の中と。

なんだかなぁ~と思いながら暑い中のドライブは終了。

まぁ、近くでもあり、連休中全日うだうだで終わらなかったので良しとしますか。
268帰りの退避場所.JPG







nice!(0)  コメント(0) 

明けたのか?梅雨 [日記]

6月末から7月最初の週、晴れた日も多く、まとまった雨が降っても幸いにも大雨や暴風もなく冬の降雪時期と比べると、全然苦になりません。

258青大将.JPG
会社の敷地に、こんなのがウロチョロする自然豊かな土地柄ですが、青大将(田中邦衛)なんか見たの、動物園以外では中学生依頼です。

この時期は、カエルもたくさん鳴いてますし、鳥類系も産卵の時期なのか、側の空き地では、トンビとカラスが縄張り争いか、よくケンカしてます。
特にツバメが毎年敷地内に不法侵入し勝手に新居を建築してしまいます。

卵を産む前なら強制立ち退きも可能ですが、産んでしまうと撤去できなくなり強制執行すると人間様が罪に問われるそうです。

でも食物連鎖が間近で見られる地域柄、卵を狙う生き物はたくさんいます。

257玉ねぎステーキ.JPG
今シーズンは新しい場所に新居を建築する夫婦ツバメが現れ、数週間、入れ替わりで巣の材料を運んできては建築にいそしんでおられました。

おおよそでき上ってきた頃、そろそろ産卵かと期待していたのですが、どうも片側(オスかメスか判りませんが)が新居に来なくなりました。

カラスかトンビにやられたのか、それとも建築内容で夫婦間でいざこざがあったのか、1週間ほど1匹のみが巣の中で愛を叫んで(たぶん)いましたが、とうとう新居を放棄した模様です。

そんな自然あふれる土地で4年目の単身赴任生活ですが、自炊も弁当以外はもう酒の肴が主流になり、ただ玉ねぎを焼いただけでもご馳走です。

チューブの大根おろしを見つけたので、ポン酢おろしで頂きます。

ラジエターサブタンク.JPG
全然話は変わりますが、前車VECTRAよりは故障ははるかに少ないですが、去年からこの季節に出始めた季節性疾患を治療しました。

暑い季節になると冷却水レベル異常が出てたんですが、しばらく走ると出なくなるので放置してました。

が今年は、朝の通勤で必ず発生するようになり、あまりにも目障りなので部品交換です。

恐らくセンサー異常と判断して部品を検索してみたら、サブタンクとAssyのようで、OPEL時代から贔屓にしてた外車部品が安く買えるnet shopで購入。

サクッと交換し今のところ異常は出なくなったようで、暑い季節は生き物と同じで色々でるようです。

nice!(0)  コメント(0)