SSブログ

こういうトラブルもあります [Audiの部屋]

先週から、本当に2月なの?というくらい暖かい日が続いてましたが、北陸富山、日本海側なのでずぅ~っと雨。

暖冬と言われてた通り、雪マークが付いても雨の事が多く、降ってもチラつく程度で、何度も書きますが今シーズンは雪かきの回数が少なく助かってます。

近所のお家で、倒壊まではいかなくてもブロック塀や石塀が崩れたところはたくさんあり、未だ手つかずのようで、時間が経ってからは道路のアスファルトで陥没やひび割れ部分が遅れて発生したり、まだ影響が残ってるので積雪が少ないのはそういうお宅でも助かってるかもしれません。

02ミラー無事.JPG
今週に入り、少しまた寒が戻ってきたか、と感じた月曜日。

いつもの通り会社に向かい、駐車場車室へバックで入ろうと動いた瞬間、助手席側から、カラン、コロンと缶をはじいたような音。

うわ、何かやらかしたかぁ~と一瞬焦りましたが、丁度部下が横を通り下から何やら拾い上げたらなんとサイドミラーの ”ミラー” だけ。

手に取り確認すると幸いにも傷や割れは無いようでこのまま使えそう。

だが、どういう状態でミラーだけ?

01ミラー落ちる.JPG

ミラー本体側を確認したら、真っ黒なシートが。

0.5mm位の両面テープのようですが、すっかり粘着力は無くなってるようで、ミラーの裏側にも糊らしきものは残っておらず。
この両面テープの下にはミラーヒーター用の熱線が一面にあります。

幸い、熱線基盤と両面テープはまだしっかり接着されていたので、この両面テープ面に再貼付けで復旧できそう。

そこで、常備している両面テープで貼り付け準備を。

03両面テープ.JPG

この両面テープは塩ビ用で、布等にも良くくっつく優れもので、常に車に常備してます。

何でこんな物車に常備しているかはさておき、貼り付けやすさを考え周辺だけ貼り込み。
昼休みにサクッと片づけてしまおうとチャッチャと進めて、はい復旧!

いいのかこんな修理で、と思われるかもしれませんが十分です。

元々両面テープで貼り付けられているものですから。

04貼付け.JPG

さーこれで一安心・・・・

と残りの休み時間で昼寝でもしようと工具箱などを一旦片づけたんですが、ミラーは右にもある。

経年劣化で剥がれたなら当然右側も剥がれる可能性も。

念の為、と指を突っ込んでみると案の定、いとも簡単にミラーだけペロっと。


当然同じ作業を右にも施し、今度こそ一安心です。

前車Vectraでは、一度ミラーを電柱にヒットさせ、ミラー台座ごと落として破損させた時は台座ごと交換でしたが、幸か不幸か、両面テープの粘着力低下だけの不具合。

これで当面、ミラーは落ちないでしょう。

nice!(0)  コメント(0) 

温暖な3連休 [日記]

1月から2月は、日本海側北陸らしい天気が続き、まさにどんよりした日が多いです。
雪までは降らなくても、雨も多く、日照時間が短い地域日本一らしい天候が続きます。

DSC_0013.JPG
2月最初の3連休も天気予報では、土曜は曇り→雨、日曜雨→くもり→雪、月曜日雪→晴と目まぐるしい変化です。

洗車したらその日の夜に雨に見舞われるのは茶飯事で、天気よくなるから洗おう、という判断は無くなりました。

土曜日は少し仕事を片付けなくてはいけなくて、会社に出て、終わってから洗車していたら写真のようにしっかり雨。

DSC_0012.JPG
でも放置していると、余計に汚れて水垢が落ちなくなる為、雨や雪が降る予報になっていても、そのまま洗車決行。

今回は長い間やってなかったステアリングの油脂落としもして、懐かしの艶無しステアに。
正月の大地震で手に汗握り避難したので、結構手汗も染みてたと思います。

翌日曜日は、いつものルーティンで洗濯、掃除、買い物です。
最近は、週末はよく鍋をしていたんですが、平日の作り置きも必要なので久しぶりにクリームシチューなんぞ作ってみたりと、のんびりと。

そして最終日の今日、元旦に行こうと思っていけなかった初詣を
304古城公園.JPG

近くの古城公園内にある射水神社へ、散歩がてら出向いてみました。

久しぶりでもあったので、公園内に入ってから今まで歩いたこと無かった道を歩いてみたところ、やはり地震の爪痕が。

それなりの大木だったと思われる木が、根元からぼっきりと。

306古城公園.JPG

その奥にある堀には多くの浮遊物があり、かなり範囲で覆いつくされてます。

見たところ堀のそばの壁面が大きく崩れたようです。

307古城公園.JPG

公園内ではこの堀の部分が一番被害が大きいようで、神社などその他の建物も無事のようでした。

会社の設備でまだ復旧の目途が立ってない場所があり、これの復旧には会社の機能を一時シャットダウンが必要なレベル。

今年度も残すところ約一カ月半。
新年度からこれまた胃の痛くなる課題満載です。
nice!(0)  コメント(0) 

節分と弁当おかず [旨いもの]

2月に入り、地震から1ヶ月。
大分、体感できる余震は少なくなり、徐々に気持ちは楽になってきました。

また、今週からすこーしだけ気温も上がってきて極寒日が少なくなってきたのもありがたいです。
ただ朝晩はまだかなり寒いですが。

158恵方巻.JPG
今週末は、節分。
なぜか今までスーパーで購入しようとしても、売切れや予約販売だった為、いつも買えなかったんですが、土曜日の夕方、スーパーに出向くと普通に並んでいて。

今年はどっちの方向か?というより、1本丸丸、黙ってその方向見て食べるとよい、と実しやかに言われてますが、ホントか?

今まで気にしたこと無かったんですが、調べてみると大した根拠は見当たらず。
なので迷わず普通にカットして、ふくらぎ刺身と一緒に晩酌したわけですが、これだと出来合いだけなので、一人暮らしで初メニュー

157鳥のすっぱ煮.JPG
手羽元のすっぱ煮作ってみました。
奥の皿なんでよくわかりませんが・・・

晩飯や晩酌にもいいんですが、作り置きしておけば弁当のおかずにもなります。

これで数日分は冷凍ものだけでないお弁当ができます。
でも頑張って二日分。

これを作った翌日、おかずと肴のつもりで似たような味の物ですけど、これもこっちにいて初調理の
豚の角煮

159豚の角煮.JPG
富山に来て初めてですが、人生でも2回目。

初めての時はダッチオーブンを買ったばかりで嬉しくて作ったんですが、あんまりうまくできなかったのを思い出しました。

今回はダッチオーブンは無かったので普通の鍋で作りましたが、ゆで卵が少し崩れてしまいましたが味はまずまず。


これで来週の弁当箱は充実したものになりそうです。


最近は寒くって、週末は土日続けて鍋がドラフトでしたが、このまま少しづつ暖かくなってくれれば鍋も封印かな



nice!(0)  コメント(0)