SSブログ

涼しくなったので [OPELの部屋]

久々に時間のかかる工作を。

181リップ位置上げ2回目+1cm.jpg

この形になって、恐らく3年?

フロントリップなんですが、写真のように
白い斑点が所々に。

これ、石跳ねによる塗装剥げなんですね。

まー低い位置にあり、致し方ないと長らく
放置していたわけですが、低いゆえに地面
との干渉も多々あり、塗装剥げだけではなく
ひび割れも目立ちだしました。

こうなってくると、放置しておくのもまずいです。完全に破損してしまうと修理も大変です。
そこで、もうそろそろ涼しくなるか、の想定の元、9月末から補修を開始しました。

結局まだ暑かったですが・・・。

04補強部.JPG

で、その補修ですが、まずは補強から
入ります。

何度かデザインを変え、現在のがVer.4
なんですが、毎回、作業性の悪さが気に
なってました。

それは、元々純正のリップを付けたまま
取り付けられるように作成した為、デザイン
上細い部分の断面面積が少ししかなく、
作業中に姿勢を変えると、細い所にひび割れが入ったりと、途中でやる気を削がれるような
事故も何度か。

そこで、写真の赤枠の部分、デザイン上細い部位の底部分をFRPでまず延長しました。
これで断面積が稼げるので、作業時にあーだこーだ振り回してもリップ自身で形状を
保てます。
FRPを5P位積層したんで、多少地面とHITしても簡単には割れないでしょう。

05左造形.JPG
ここができてしまえば後は傷の補修
だけです。

が、ただの補修だけなら面白くない。

Ver.4で気に入ってなかった左右の
形状違い(腕のせい)や、取付高さの
変更、取付金具の作り直しなど、同時に
やってしまいます。

ついでにデザインも少々変更。

週末ごとにFRPとパテの粉にまみれて
約5週間。

一度だけ天候不良で一切作業ができない週末がありましたが、10月の3連休から連続3週、
幸いにも天候に恵まれ順調に作業できてます。

08サフェ+うす付け.JPG

今日も当然作業していたわけですが、
ようやく、サフェが噴ける位まで造形
もまとまり、子傷、小さな凹凸、巣穴
の補修まで進められました。

あと2日、公休日に合わせ晴れてくれれば
今回の完成形まで持って行けそうですが、

こればっかりは。


来月頭にはOFF会があるので、そこには
間に合わせないとリップ無しの間抜け顔で参加しないといけないので。


でもギリギリかなぁ~
nice!(0)  コメント(0)