SSブログ

とうとうデビュー [日記]

先日の火曜日の事。
気温が20度を超え、急に暖かくなり朝車に乗る時、黄な粉を振られたような状態に。

あー、花粉か又は黄砂かと、例年通りのいつもの事と、会社に出社。

しかし、何か今日は違う・・・

鼻がなんか重い。その内詰まってきて鼻をすするとくしゃみが止まらない。

一回出ると5、6回連続状態。
なんせ今まで花粉症など全くの他人事で、目が少しかゆいな程度でしたが、
これが花粉症?とうとうデビュー?

5〇年間生きてきて、うれしくない初体験でその日はもう仕事にならず。

DSC_0078.JPG
その日の夜に早速薬局へ行ったのは言うまでもないですが、くしゃみ時に力が入る為、いつも以上に尻が痛い。

5月くらいから痛みだした尾骶骨がいまだに完治せず。

病院に行っても薬を処方されるだけで、ここは何もしなくても問題ないと。
いや、痛いから問題なんですけど・・・

仕方なく、尾骶骨辺りに負荷がかかりづらいというクッションを購入しましたが、あまり効果は無く、半年使いましたがついに2種類目を調達。

今度は前回のより柔らかめで姿勢も矯正できるやつ。


恐らくですが、外部からの衝撃があった記憶は無いので、座り仕事が多い上、網膜剥離の後遺症でPCが見えづらく、PCを見る姿勢が悪くなってたのが原因かと。

とにかく、折角春が来て雪対策を考えなくてよくなったのに、花粉とケツの痛みに悩まされ中です
nice!(0)  コメント(0) 

春っぽい1日 [日記]

先週1週間は、寒波の余波というか昼間晴れていても結構気温が低く、雪も何度か降りました。

特に朝方、寒くって目が覚める日が続き、かといって暖房を使うと電気代がすごくなり躊躇します。
現に昨年より電気もガスも驚くほど上がっており、いくらか手当があるとしても2か所生活の経費としてはやはりかかります。

173iqos.JPG
不要な電気は極力OFFにし、家の中でもセーターなど着こみそのまま寝るという、省エネを意識しています。

エネルギーではないですが、これも止められればお財布もだいぶ助かるのに止められない喫煙。

値上げのたびに止めようかと一瞬は考えるのですが、結局、次値上げしたら止めようと結論を先延ばしにすること数回。

そう思いながら、iqosを新調するという。

右が今まで使用していたiqos DUO3、左が新調したiqos Iluma
旧タイプはたばこスティックに本体から出ているブレードが刺さり、加熱するタイプ。
これだと、紙たばこほどではないですが吸い殻がブレード付着し、定期的な清掃が必要になります。

対してIlumaの方はたばこスティック内にブレードが封印されており、加熱してもいわゆる燃えカスは出ません。

このタイプはもう1年ほど前から販売されていたんですが、たばこスティックが旧タイプより高かった為、新調は考えてませんでした。
ところが、会社ですでに利用している人から今ならキャンペーンで1,980円ほどで買えるよ、と。

そこで、久々にiqos HPを隅々まで見てみると、なんと旧タイプタバコステックは1月末で生産中止になると。

後は、在庫販売のみになると書かれていて、そうすると旧タイプの本体も使えなくなってしまいます。
更に、高いと思ってたタバコスティックが、今好んで買ってる銘柄だと逆に安くなってるという。たった20円ですが、これなら新タイプに換える大義名分が成立します(大げさ)

止められればそれが一番いいんでしょうけど・・・ねぇ

174冬靴.JPG
タイトルから離れましたが、この日曜日、驚くほど晴天で春を感じさせるような天候でした。
もしかしたらもう積雪はないか?

と期待したいところですが、前シーズンも2月末までは大変なほどではない積雪はありました。

完全なスノーシューズや防寒長靴を履くほどではない時に、そのままスーツにも合うようにと、富山へ来た最初の冬に購入したハイカットのブーツ。
これが、1年でソールが剥がれてしまい、接着し直して使用していましたが、今シーズンもまた剥がれてしまいました。

一応、再度接着しましたが、やはり雪の中を歩くのは負荷がかかりやすいのか、またいつ剥がれるかわからないので、念の為、同じような靴を新調しました。

靴としては量産型の何の特筆するものではないですけど、軽い積雪だとこれくらいがちょうどいい。

まぁ消耗品の一つですからね。

年末から、週末はほとんど家で仕事してたんですが、久々に近くのイオンまで出向いてお買い物。
普段のスーパー通いと違い、人出の多い所ではありますがほんの少しの息抜きができました。

ついでにUNQLOやH&M、無印などで衣類なんかも見て回りましたが、既に並んでいる衣類は春物が主になり、手を出したくなるものもちらほらありましたが、ここはぐっとガマンの経費削減。

財布も寒いですが、せめて気候は暖かくなるまでもう少しの辛抱でしょうか。

厳しいっす


nice!(0)  コメント(0) 

寒波、恐るべし [日記]

日本中を巻き込んでいる超寒波。

雪国の北陸地方も天気予報通り、24日は朝から猛吹雪
DSC_0058.JPG

会社の社用車、通称ミカン号と呼ばれているわが社のホイルローダー。

1日中フル稼働してもきりがない状況。
※因みに、こいつの可動は社員が行ってます。

このような状況が続くと自宅アパートの前の路地、及び駐車場には乗り込めないのは必至。

夕方18:00になっても降雪は納まらず、帰宅をあきらめ会社の泊まり込み。翌日の早朝から
このミカン号で除雪をする羽目に。

幸い、夜の降雪は穏やかだったようで、凍結はしているが降り積もった雪はさほどではない。
朝6:00から通勤車が通る通路から除雪で約3時間。

DSC_0057.JPG

9:00からは私よりミカン号の操作に長けた部下君にバトンタッチし通常勤務にはいりましたが、
今日も風雪ではなかったですが、しとしとと降り続け、やはりキリがない状態に。

今日は帰りたいと考えてましたがさて帰れるか・・・

が、朝早くから除雪で動いていたのでさすがに今日は残業はきつい。

17:00(定時より1時間早く)に上がらせてもらい、駐車場の雪かきを覚悟しながら帰路へ。

通常の道路は融雪や除雪が行き届き、特に走りづらい状態ではなく、家の近くまでは順調に進み
さて、アパートへはどうアプローチするか・・・

路地の除雪が進んでないと、轍だらけの走りづらい道になっており、家に着く前にスタックする
可能性大。
しかし、近くからアプローチすると、時間的に帰宅途中の他車に迷惑をかける可能性もあり、悩み
ながら、遠回りしアプローチ。

ところが、思いのほか除雪が進んでおり、個人的な見解ですが ”高級な除雪” 状態でした。

どういう状態かというと、綺麗に平行に圧雪されている状態。

降雪道路で一番走りづらいのは轍が凍ってる状態。

凍結していても平たんに除雪されていれば、あとはスタッドレスの性能次第ですが、轍でデボコボコ
の道路よりはるかに走りやすいです。

しかし路地は、恐らくデコボコだろうと侵入すると、こちらに来て3年目で初めてというくらい高級な除雪が。

何と、アパートの駐車場にもスコップで除雪しなくてもそのまま侵入でき、完全に拍子抜けです。
いや、いい意味でですが。

すんなり駐車でき、冷え切った体を温めるべく、久々に湯舟にお湯をためしっかりつかりました。


しかしまだ油断はできません。


明日の朝、どうなってるか・・・


地元の人でも大変なのに、いい加減勘弁して欲しいなり
nice!(0)  コメント(0) 

記録的寒波? [日記]

今シーズンも降雪・積雪がすごいぞと言われていた富山県。

12月クリスマスにかなり積雪しましたが、まだ何とか動けるレベル。
その後、正月から今日まで、大きなドカ雪もなくこのまま春まで行ってくれないか、と
期待しておりましたが、いやいや自然はそんなに甘いもんではないのか。

DSC_0054.JPG
全国的に来週には記録的な寒波が襲来すると。

例にもれず北陸から東北日本海側はかなりの積雪予報。

いくら降雪地帯で、それなりに除雪がされるとしても、それは幹線道路がメインで生活道路や小さな路地はその地域次第。

私の住むアパートも幹線道路から20mも離れていないが、その路地が降雪するとどうしようもない。

これが出勤している間に降り積もると、帰宅時にはその路地が走れるか、走れたとしても駐車場へ納められるか、そんなことを毎回考えないといけません。

DSC_0053.JPG
そんな事も気にしながら車を見てみると長い間洗ってませんでした。
この後、雨や雪が降るのが判っていても、汚れた状態で放置すると汚れの上塗りをする状態になり、ウォータースポットを増やすことになります。

昨晩から前振りのように雪が降ると予報が出てましたが、朝起きたらびっくりするほど晴天。

これはチャンスと、慌てて洗車と各窓の撥水施工を。

でも毎年そうですが、雪が降らなくても夜中に雨、というの多い地域。
直ぐに汚れてしまうので、綺麗なのはほんの少しの期間だけですけどね。

そんな中先週ですが、半年間留学していた娘が無事帰国。
コロ助にも影響されず、予定通り帰国できたことで心配の一つが減りました。

一度、ホームステイ先からライン動画で会話しましたが、ホストのご家族との間で通訳もできるくらい語学力も上がっているようで、大したもんだと驚きました。

・・・親ばかです、ハイ

nice!(0)  コメント(0) 

3年目で我慢できず [日記]

ここ数日、天気の悪い日が続き、気温も一けた台。

昼間でもかなり肌寒くなってきました。

雨.JPG
こんな風に、夜になって雨が降ってると体感温度はかなり寒いです。
立山もかなり白くなってきてます。

この写真は、仕事が終わり帰る前に車外で一服してる時の物。
コーティングが効きまくってるので、雨がやんでいても窓を開けてるとルーフからの水滴が流れて入ってきます。

なので走る前に一服となるわけですが、もう震えながらの一時になります。


さてこんな日の夜、特に夜中の冷え込みはかなりのものになってきました。

172セラミックヒーター.JPG
1年目には、夜中に寒くて目が覚めるというのを経験しました。
一旦目覚めると、暖房を入れないと眠れない!

2年目はそんなことしてたら電気代がバカになりません。
そこで、布団を入れられる袋状になった毛布を導入。

これなら布団と毛布がずれて寝冷えしづらく快適でしたが、これだけでは太刀打ちできない夜もまだあり、厚着と靴下まで履いて対応しました。

しかし、通常の昼間でもエアコンだとなかなか温まりが悪く、電気代だけかさむのでずっと悩んでいたんですがとうとうセラミックヒーターを導入。

石油ストーブを導入すればそれが早いんですが、借りてるアパートが灯油を使用する暖房器具はNG。
この地域でそれは無いでしょ、と思いますが古い建物なので換気用通気口が無いんですね。

窓開けりゃ済むんでしょうけど、集合住宅でありとお年寄りが多いようで、一酸化炭素中毒や火災防止の為と致し方なしか。


にせよ、買ってきたヒーターは今のところエアコン回している時よりは暖は取れてます。
加湿器付きで、喉にも良いときた。

さて、まだ12月に入ったばかり。本格的な寒さはこれからですが、寝てる間の凍死だけは避けたいところです・・・

nice!(0)  コメント(0) 

思わぬ散歩 [日記]

暑くもなく寒くもなく、丁度いい今の時期、出不精で動かない体を動かすにはちょうどいい気温です。

でも直ぐに散歩でもダウンが必要な冬が近づいてますので、短いいい気候の内に歩こうと散歩に出たわけですが、ただ歩くだけって結構きらいなんですよね。

何か目的が無いと外に出る気もでなくて、今日は、歩くにはちょっと遠いスーパーまで行ってみようかと。
片道2kmとちょっと。だいたい40分ほど。

買いたかったものはパンと福神漬けだけですが・・・

171散歩.JPG
帰りは同じ道を戻っても面白くないので、近くの庄川の河川敷で帰ろうと。

信号もないし、のんびりと歩いていたわけですが、河川敷の怖いところは、稀に途中で途切れてること。
今回も気分良く歩いていたらやはり途中で行き止まり。

結局元来た河川敷を戻り、川の反対側に渡ってから、逆側の河川敷を再度攻め直すという、余計に歩いてしまいました。

結局、2時間も歩き続けてしまいさすがに日ごろの運動不足もあり足の裏が痛いです。

104茄子とひき肉、にんじん.JPG
帰宅後、結局パンと福神漬けだけでなく弁当用の作り置きも作ろうと、茄子とひき肉も買ってきたので
甘辛煮を作って、夜の肴にも。

もう一品は、先日久々に作ったカレー用のニンジンの余りでしりしり炒め。

これも弁当用の作り置きを肴に

奥はプレーンクラッカーにハムとチーズをのせて軽くオーブンで炙った物。

恒例の週末、酒の肴シリーズです。


もう最近料理は弁当用がメインになってます。
平日の夜は、軽くしか採らないので昼食が唯一しっかりした食事なので。

さー今晩も、一人酒です

nice!(0)  コメント(0) 

祝る [日記]

今回はガリレオ風のタイトルにしてみました。

本日、息子の誕生日です。

単身赴任で会わなくなってから早3年。自宅に戻っても一人暮らしを始めたた為ほぼいません。
一人暮らしは仕事の都合で、通勤しやすい所に移っただけなんですが、もうすっかり独り立ちし
こちらが久しぶりに帰宅していても、自身のスケジュール優先です。

近年は、なぜかキャンプにはまっているようで、9月からの連休から、本日の誕生日の日もキャンプ
中だとか。

思えば、3歳くらいの時から車のイベントに連れ回し、キャンプやBBQにも幾度か連れていきましたが
親もこれほど頻繁にキャンプしてこなかったので、どこでどうハマったのか。

その息子がもう27歳。すでにアラサーで私が結婚した年。

このハマってるキャンプが彼女とかとなら喜ばしいところですが、写真を見せてもらうとどうも
ソロキャンらしい・・・・

初孫は遠いか、と。


103酢豚&ロールキャベツ.JPG因みに今日は、八千穂高原でキャンプしてるらしい。子供のころ幾度となく連れて行った佐久の
某HOTELからもそう遠くないところ。

偶然なのか、キャンプ場が多いからか長野周辺が好みみたいです。
さて、もちろん揃ってお祝いできないので、親は勝手にワイン開けてます。

写真は晩飯で、この後、つまみを作って2次会です。もちろん、ソロ会ですが。
nice!(0)  コメント(0) 

今年も強行 [日記]

167 ガの幼虫.JPG
シルバーウィーク最初の3連休明け、台風のせいか気温ががっつり下がり、時期を間違えたのかこんなのが会社入り口のサッシ部に。

大きさは10cmほどもあり、直径は12mmほど。
余りの大きさにアゲハチョウ系かとググってみたら農作物に害をもたらす蛾の幼虫でした。

ここ富山に来て、カエルやクモ、見たことない鳥や昆虫を多く見ます。
山や海が近いからまだまだ自然が豊富なんでしょうね。

と、ぼーっと生きてんじゃねーよ、チコちゃんに叱られてもいいからボーっとしたいところですが
相変わらずそんな素敵な毎日は皆無、食費は上がり、今冬も雪が多いとか言ってるし、酒は増えるし
と、ストレスはたまるばっかりな9月の2回目の3連休。

同じくすることもなく、昨年同様、急に思い立ち大阪までの墓参りを強行してきました。

前も同じでしたが台風の影響で天候は雨。3連休でも天気が悪ければ空いているだろうと
高をくくってましたが、昨年はコロナも今よりは蔓延状態。

それと比べると今年は減少傾向と、国民みんなで旅行しましょうキャンペーンもあり、
お盆や年末年始ほどではないですが交通量は多め。天気悪いのに・・・

168 柿の葉寿司.JPG
朝8:00には家を出て、北陸道へ

家を出る時はまだ雨も小康状態でしたが、石川から岐阜を抜けるまではまとまった雨が降り出し、予報通り台風らしい天候に遭遇しましたが、この辺はまだ空いているので順調です。

所々集中工事で対面通行があり、そこだけ若干渋滞が発生する程度。

名神から京滋バイパス経由で近畿道へ・・・と思ってましたが誤って京奈和道路方面へ。
この道路、まだつながってなくて終点木津から一般道へ降ろされここから長い渋滞に遭遇。

169 柿の葉寿司.JPG
ちょうど昼時でもあり、どこかに入ろうかと思いましたが、どうせこのままR24からまた西名阪に入るなら、昨年同様、香芝のSAでこれを。

今回は13:00ごろSAには入れた為、丁度いいサイズもたくさんあって、初めて見た鯛Ver.入りをチョイス。
5月ごろから痛み始めた尾骶骨当たりがきつくなってきたんで、しっかり1時間ほど休憩をとり、14:00頃出発。
藤井寺で降りて途中のホームセンターでお線香と献花を購入し、15:00にはお墓に到着。
そのとたんまた雨が降り出し、なんだかんだと去年と同じく墓参りはたった20分で終了。

170 墓参り.JPG
雨の中、またとんぼ返りです。

家に着いたのは20:30
往復12時間半、その内止まったのは1時間とちょっとだけ。

去年は到着寸前にガス欠寸前でドキドキしながら走りましたが、今年5月のアライメント調整が効いてか昨年よりは燃費は良くなって、満タンで往復無給油で走れました。

が、さすがに

ケツが痛い・・・
nice!(0)  コメント(0) 

半年ぶりの帰省 [日記]

前回帰省したのが去年の11月。

コロナ騒ぎでなかなか簡単に帰省するわけにもいかず、かといって帰省しても特にすることは
いつもないんですけどね。

153帰省.JPG
でも今回は、娘が7月~留学することが決まっていたので、久々に帰省してきました。

盆正月の無いうちの会社は、GW位しかまとまった連休は取れないし、ここ数ヶ月、ストレスも溜まってきたので今年は混むかもな・・・と覚悟しながら出てきました。

4/29の初日、さすがに登り方向は交通量は少なく、家の近くの海老名から少し渋滞にはまった程度です。

あいにく天気は悪く、長野から雨に見舞われましたが、施工したばかりのBODYコーティングの水弾きを確かめながらのんびり走って約6時間。

154帰省.JPG
500kmちょい何でこんなもんですかね。

雨が降ってたので荷物を先に部屋に入れ、その後車を機械式Pへ。

娘はいたんで色々留学の準備状況など確認しながら、適当にあるもので晩酌・・・

う~ん、富山での一人暮らし状態と変わらん(^^;)

まーそれでも少しはのんびりできるか・・・

そんな中、急に娘が騒ぎ出したので聞いてみると、本命の留学先から受入れ許可のメールが来たと。
実は7月に1か月ほどイギリスへ留学後、本来行きたかったデンマークへ行けることになったと。

本当は全日デンマークの交換留学で色々調整していたのですが、世界的なコロナ過で、結局、イレギュラーな留学となるようです。

155帰省.JPG
コロナも怖いですが、某社会主義国の暴挙の飛び火が西側諸国へ飛んでこないかと、そちらも心配です。
留学は7月から約半年。帰国は12月末~1月中位だと。

自分で決めて、行きたいから行くのですが親としたら心配ですね。

イギリスはホームステイで、デンマークは学校の宿舎らしいいのですが、友達や先輩と行くのではないので不安はあります。

やりたい勉強ができて、いい経験を積んで戻ってこれるよう祈るしかないですね。


そして、私の富山単身赴任も3年目。

今年は部下達をこのまま長期で単身赴任させておくわけにはいかない為、その対策を講じないといけないなど、ハードルの高いミッションが・・・・

ますますストレスが溜まります。
nice!(0)  コメント(0) 

そうか、花見の季節か [日記]

先週の土日はかなり暖かくなり、このまま暖かくなってくると期待していたんですが、月から金まではまたまた寒い日が続きました。

晴れていても風が冷たく、雨が降ればなおさらです。

149古城公園.JPG
それが、今週の土曜日は、また割と暖かく、1回/月の眼科定期健診に久しぶりに徒歩で行ってみました。
大体、片道2.6km、往復5kmを超えるのでそこそこの散歩距離ですが、天気もいいし有酸素運動もたまにはしないと。

病院での検査は特に問題なく、ちょうど経過観察も半年が過ぎ、定期検診は昨日で終わりました。

くしくも富山に来て3回目の誕生日の日。
喜ばしき事です。

その帰り、散歩コースにしていた古城公園を経由して帰ろうと。

天気がいいので割と人が多かったのですが、公園内を歩いていると提灯がぶら下がっている一角があり、10店ほど露店も出ています。

150古城公園.JPG
この公園、富山県でも桜の名所で、花見客目当ての準備が始まったんだなと。

こっちに来て直ぐコロナ騒ぎで、花見どころではありませんでした。

先月、全国的に蔓延防止処置は解除されましたが、富山オリジナルの警戒レベルもようやくstageⅡ→stageⅠへ移行したことでもあり、来週まで桜が残っているようであれば初花見もいいかもしれません。

昨日の段階ではまだこのレベルでしたが。

さて、わざと遠回りして結局トータル10kmほど散歩して帰宅後、これも恒例週末の掃除と買い物へ。

92 誕生日.JPG
誕生日ということで、一人お祝いの為、肉!を買いに。

いつもなら格安アメリカンなんですが、今日は国産です!!

しかも、今日に限り安かった。

なんでかな?
とは思いましたが、安いならいいやと迷わず購入。

サラダやガーリックブレッド、オニオンスープ(レトルト)も準備し、お一人様おめでとう会の開始です。

今回はガーリックチップも買って来て、焼きにもこだわりましたが安かった理由が判りました。
なかなかの焼き加減でできたので、思いのほか硬かったです。

味は良かったですが。

93 誕生日.JPG

さて、今年は食後のデザートもつけてみました。

本当はろうそくが立てられるほどのケーキにしたいところですが、お一人様ならこれで十分です。
nice!(0)  コメント(0) 

忙しい週末 [日記]

ようやく普段の気温も氷点下を示さなくなり、雪予報が出ていても、恐らく積もらないだろうという気温。
降雪による雪かきもピークを過ぎたかと、一安心していたところ、まだピークが見えないコロナ蔓延の中、ワクチン3回目の接種券が届き、この週末休みを取り接種してきました。

1回目2回目がファイザーでしたので、できればファイザーで揃えたいな、と漠然と思ってましたが、予約が取れる所がモデルナを扱ってる所しかなく、余ってると言われるモデルナを消費させる為の政府の陰謀か、とも考えましたが、混合接種でも問題ないという、これまた有識者様たちの見解と、マスコミの情報操作により、まー早く打てるならいいかと、この週末金曜日の平日に予約を取りました。

が、ファイザー、ファイザーときて、モデルナだと副作用が強いというこれまたマスコミの情報。

2回目までは、接種した腕の痛みだけで終わった経験から、こういうのには強い体質か?
とも思ってましたが、ここはマスコミに踊らされて念の為、週末にして接種日は有休をとりました。

ついでに、1回/月の眼科検診も同時に行い、病院のはしごを。

140免許更新.JPG
というのは、接種券が届いて数日後、免許の更新はがきも届きました。

免許の更新はただ面倒なだけではなく、私の場合、網膜剥離の後遺症で、視力検査の ”C” の空いてる方向が手術した左目だけゆがみでよく判別できず、更新できるかどうか不安要素があります。

前回の更新は手術してから直ぐ。

何とかその時は更新できましたが、白内障の手術をペンディングにしたのでかなり不安でした。

今回、くしくも白内障手術してすぐのタイミングで更新です。

前回より見え方はマシですが、ゆがみは変わらず不安は残ります。
そこで、眼科の検診後に更新を行おうと。

さて、今回の更新は富山県です。久々の雪予報で空はどんより。
富山県は2か所で更新ができるのですが、近所の高岡市の更新センターは即日交付がされません。
ですが、休みを取った金曜日でも更新ができます。

一方、もう一か所の射水市のセンターでは即日交付ができますが、金曜日はお休みです。

142免許更新.jpg
どっちに行くか悩みましたが、ワクチン接種と眼科に行き、その後もし後遺症が出たら更新どころではないか、という判断から、1日空けて日曜日の即日交付のセンターに行きました。

少々雪というかみぞれ交じりの天候の中、センターに向かい、流れ作業のように受付から視力検査まで。
不安な状況のまま検査に挑みましたが、難なくクリア。

一安心したところで写真撮影です。

しかし、なんで免許書の写真というのは、写りが適当なんでしょうか。

流れ作業の中で撮影されるからだと思うんですが、撮影している担当者が、まーこれならいいか、という写りだった場合、そのまま流されるんでしょうね。

またもや、眠たそうなボケーとした顔が免許証に残りました。


まーしょっちゅう見るものでもないですし、更新できたことだけで一安心ですが。


因みに、ワクチンの後遺症ですが、マスコミの発表通りでした。

10時間を過ぎたころから若干悪寒が出始め、早めに寝たのですが、夜中に寒気と頭痛と体中の痛みが現れ1回目2回目では経験しなかったくらい辛かったです。

丁度インフルエンザで寝込んでいるかのような状態です。

翌土曜日は、発熱は37.5程度でしたが全体的にだるさが残り、何にもする気が起こらず、週末に接種したのは正解でした。
免許の更新もできましたし。



nice!(0)  コメント(2) 

春、また遠のく [日記]

いやいやもう勘弁してよ、おもわず心の声がでてしまいます。

先週週末からがっつり大雪で、月曜日は朝から道路はトゥルントゥルンに凍ってます。

幸い、たまにしかニーズがない為安いのでいいやとアジアンスタッドレスを履いてますが、
これが十分働いてくれており、スタート時にTCが少し介入しますが何とか通勤はできてます。

139また積雪.JPG
今シーズンは自宅前の駐車場でのスタックもなく、ご近所迷惑にならずに済んでます。

明日からようやく気温も上昇方向に向かう予報ですが、どうでしょうか。

昨年も天皇誕生日の後、少し大雪があり、そこからはにわか雪はありましたが確かに春に向かって気温もあがってきました。


もうね、寒いのいいです。
nice!(0)  コメント(0) 

寒波リターンズ [日記]

先週一週間は、降雪も小康状態で道路の根雪もほとんど無くなり、雪かきの労力もなく、
通勤時も気を使うこともなくなりましたが、今週末は土曜日から大雪予報通り、しっかり
積雪してました。

132 久々大雪.JPG
この写真の後、だいたい3時間後に一度雪下ろしを行いましたが、その時は車のROOF上約50cmでした。

ROOFから降ろすと車の周りが80cm位になり、それを除雪しておかないと根雪になりドアも空けられなくなります。

2シーズン目なのでかなり学習しました。

しかしこの除雪、かなりの運動量になります。
2日連続同じくらいの除雪を行いましたが、大汗かいてしまいます。

休みの日ですから直ぐにシャワーを浴びれますけど、これが通勤前ですと厄介です。

汗かいたまま会社に行くと風邪をひきかねません。

今時、のどが痛いや熱が出たなどになると大騒ぎですから。


まだまだ油断できませんね、積雪もコロナも。
nice!(0)  コメント(0) 

前シーズンより多いか [日記]

先週末もかなりまとまった降雪があり、通勤時の疲労はかなりのものです。

土日はそこそこいい天気で大分雪解けは進みましたが、また明日から雪の日が続くようです。

今日はお休みですけど出社しなくちゃ仕方ない業務があり、その時の1枚です。

左側にホイルローダーで固めた除雪した雪が。

こんなことまでしないといけないのでこのシーズンは大変です。
ただでさえ、年明けは来期の予算作成で憂鬱な日が続くのに、勘弁して欲しいです。

前シーズンは、どかっ!というのが数回ありその都度大変でしたが、今シーズンはそこそこの量が
既に何回かあり、感覚的には昨シーズンより大変なんですが、今のところ帰宅難民にならず帰れてる
のが幸いです。

1月だけでおわってくれないかなぁ~
127雪.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

綺麗な晴天 [日記]

たぶん年明けから2日目?の綺麗な晴天でした、3連休の初日。

昨日は、積もるほどではなかったですがほぼ1日中はらはらと雪が降り続き、寒い1日でしたが、
空けて今日、朝からスッキリ晴れてくれました。

こんな日は洗車日和ですが、いくら晴れたとはいえ気温は低いです。
それに今夜夜半には3時間ほど雪予報、明日は雨予報です。

直ぐに汚れてしまうので、予定していた用事を済ませます。

まずは、月一の眼科。

8月の白内障手術の定期健診です。
最近、エアコン暖房のせいでやたら目が乾き、網膜剥離の後遺症ゆがみのせいで目が疲れやすく
診察上も詳細は分かりませんが、目が乾く何かしらの症状が出ていたようです。

違う目薬を処方され、それまで処方されたいた目薬が4本も残ってしまい無駄に終わってしまいました。

まー、体のことなので仕方ないです。

次はその足で、週末恒例の買い物です。
連休中の食材や消耗品など

その帰り、タバコを買いにコンビニに寄ったところ、この景色です。
126立山連峰.JPG


スマホの写真では雄大さは分かりにくいですが、肉眼ですと晴れていれば、まさに雪の壁がそびえてます。
雪化粧した立山連峰。

この景色だけはいくら雪かきが面倒で大変でも、富山から見れるすばらしさです。
立山や黒部などようやく旅行でも、と思ってたのに、また怪しくなってきましたねぇ

nice!(0)  コメント(0) 

富山正月 初初詣 [日記]

年始1日の降雪は大したことなく、本日2日は数週間ぶりに快晴となり、気持ちよい平和な正月になりました。
単身ですので、おせちもさっさと終わらせ、今日からはほぼ通常生活。

ルーティーンの週一の掃除、洗濯、朝食は・・・パンです。

それだけでは暇なので、お散歩コース古城公園内にある射水神社へ、散歩がてら初詣に。

昨年は、年末の雪かきで腰をやり、富山で初めての初詣に行けず、初初詣になります。

降雪が落ち着いたのか、道路も走りやすいくらいまで除雪されたのもあり、神社はそこそこ混んでました。
それでも路地はまだ雪が残っていたので、凍結に注意しないと簡単に足を取られます。
その為か、普段の散歩よりは疲れました。

一通りお参りを済ませ、丁度お昼時どきでしたので露店で何か、とも思いましたがこれまたどこも並んでいて、そこまで、というお店もなかったのでトイレに行ってそのまま帰宅です。

写真はそのトイレのある境内の裏手です。

参道はあまりきれいなところが無かったのですが、裏手は手が入ってなかったのでなかなか

125 初詣射水神社.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

富山正月 2回目 [日記]

明けましておめでとうございます!

ここ富山での年越し、今回で2回目になります。
昨年同様、そこそこの大雪が続き30日からお休みだったんですが、30、31日と連日雪かきを
強いられました。

しかしそこは2年目。昨年は年末の雪かきで腰をやってしまい、初出勤日までほぼ動けず悲惨でしたが
今年は前のBLOGでも書いた通り、作業のしやすい武器を手に入れ、更にどこをどのくらい整えれば
いいか学習できてます。

しかし、休みなのに半日づつ在宅勤務も強いられ、気分のいい年末とはいきませんでした。

毎年そうですが、年明けからバタバタし、気が付けば4月と猛スピードで1年過ぎていくんでしょうね。
願わくば、コロナの方がさらに落ち着いてそちらの方でのバタバタが減ってもらえれば、と切に望みます。

写真は、今年も作った雑煮と既製の似非おせちです

83 22年正月.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

冬支度-Ⅱ(学習) [日記]

昨日、夜半の風雪。

朝起きたら車の屋根にはおよそ10cmの積雪でした。
8:00頃時点では、まだ交通量も少なく道路も10~20cmの積雪。

123積雪21.12.19.JPG

これは、今日は引きこもりかな。天気予報も1日雪予報ですし。

と、思っていたら11:00ごろから晴れてきて、よし、今がチャンス!買い物だぁー!

120スコップ.JPG



というのは、昨年の大雪時、地元社員さんに言われ車に搭載できるスコップと雪かきを購入、車に載せていましたが、このプラ製スコップの役に立たないこと!

凍った雪は全く歯が立ちません。

しかも車載用なので柄も短く、すくった雪をちまちま運ぶのも相当の労力です。

実は、出勤し昼間に降り積もると、道路は走れても自宅の駐車場はすごい積雪です。
まずは雪かきしないと駐車できません。

最初の大雪で思い知らされたので、次の大雪時は会社のこれを持って帰り駐車前に肉体労働です。
121ママダンプ.JPG

通称、ママダンプというらしいですが、これがあるのと無いのとでは作業のはかどり方が違います。

また会社から借りていけばいいのですが、昨年は年末年始の大雪になりましたので、今シーズンは自前を導入。



そろそろ買いに行かないと、思ってた矢先、この週末にまとまった雪が降ってしまい、出遅れた!

と思ってたんですが幸いにも少し晴れ間も出て、融雪も進んだ隙を見てちゃんとしたスコップとママダンプ配備です。

家にしまっていると、取りに戻るまで路駐することになるので、シーズン中は車内に載せたままです。

ついでに防寒仕様のビニール手袋も車内に装備。

122スノーシューズ.JPG
そして、昨年も重宝したDUNLOPのスノーシューズ。

フカフカの雪だとやはり長靴系ですよね。

が、しかし、願わくばこれらの準備が無駄に終わって欲しい、いや、これらで何とかなる程度の降雪で済んで欲しいと。

やっぱり大変です。


雪かきは。

nice!(0)  コメント(2) 

やっぱりね・・・ [日記]

先週、久しぶりに帰省し、のんびりしようと企んでいましたが、たった2日間だけの滞在予定でしたのに盛沢山(のリクエスト)でした。

まずは、到着するなり洗濯機が壊れたと。

家の白物家電、ことごとく10年超えが多く毎年何かしら寿命を迎えます。

114室外機カバー.jpg
洗濯機もおよそ13年は超えています。

無いと困りますので当然買い替えとなりますが、既に決めてる機種とどこで買うのかも決めていて、買っていいかの承諾だけ求められました。
それはいいんですが、私が帰省中、全く洗濯できず仕方なしに洗濯ものは全部持ち帰ることに。

写真は、その中でいち早く寿命を迎え昨年交換したエアコンと室外機。そのカバーです。

これもホームセンターで売っているばら売りのラテスを組み合わせ作ったものですが、これも既に20年超え。
何回か防水の為塗装だけしてきましたが、エアコンを買い替えた時、当然室外機も新しくなりこのカバーには大きすぎて上面部が干渉すると。

その上面部は一番水がかかりやすく、ラテスの格子部分もところどころ朽ちていて、これはさすがに交換だな、と。
そのついでに上面部の取付位置を換えれば干渉も回避できるし。

112室外機カバー.JPG
そこで、お休みの1日目、早速ホームセンターへ同じものを探しに行きましたが、同じものは無し。
購入したお店に行けばあったかもしれませんが、面倒でしたので代用できる素材がなんか無いかと探したところ、ウッドデッキ用の部品らしきものが使えそうでしたのでそれをチョイス。

しかし、色々加工が必要で、結構時間がかかってしまいました。

こんな作業をする予定ではなかったので工具は全部富山に置いてきた為、家にある道具だけでの作業でしたので大変でした。

まーでも、朽ちていたラテスよりがっちり復元できたので、まー良しでしょう。

狭いベランダで変な姿勢で作業するしかなく体中痛くなりましたが。

この後、ついでにやはり壊れていた防犯用のランプも取り外し、終わったのはすっかり暗くなってから。

78たこ焼き.JPG
そして、こちらも当然リクエストがあり、富山での生活と変わらず自炊がもれなくついてきました。

のんびりボケーとしたかったのに、そういうわけにはいきませんでした。

まーこれも一人だとなかなかできないのでいいんですけどね。

せっかく作ったのに使っちゃいけなかった素材があったらしく、プチクレームはありましたが。

なんだかなぁ~と、空しくなりましたが息抜き?にはなったのかも
77たこ焼き.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

初選挙 [日記]

と、言ってもこの年まで一度も投票に行ったことが無い、という初めてではありませんので。

富山に来て、初めて地元の選挙に行ってまいりました。
非常に小さい会場を指定されていたので、この地域はほぼ期日前選挙なのかな?

と思っていたら、建物に入るまでにかなり並ばされてしまいました。

若い人はいないのか?

と思うほど私より年配の方々が多かったですが。
て、いうより昼間に外を歩く人をこんなに見たのは初めてでした。

さて、富山もかなり冷え込んできまして、晴れると20度近くまで上がる日もありますが、
それでも富山にしては今が一番、乾燥している時期なのかやや涼しい感じです。

110越中中川駅.JPG
今週末は昨日の土曜日も晴天で、絶好の洗車日和。
あまりにも隅々まできれいにしていたら、知らない傷が多数見つかりテンション下がってしまいましたが、リアカナードで隠れているはずの場所が傷だらけに。

思うに、昨シーズンの大雪走行時に硬い積雪がカナードとバンパーフィニッシャーの隙間に入り、抜ける時に傷つけたんではないかな、と。

塗装まで剥がす傷ではなかったものの、なかなか凹みます。

それはさておき、投票後、日ごろの運動不足解消の為、お散歩の定番コース古城公園まで歩いてきました。
ドラフトで1時間のコースですが、街中でも紅葉が見れるかな?

と期待していたんですが公園内はそうでもなかったです。

111越中中川駅.JPG
その代わり、公園からの帰り道、一度も利用したことのないJRのローカル線 氷見線の最寄り駅、越中中川を通り過ぎる時、ふと気づいたわけですが、そういやまじまじと駅や線路をみたことなかったなぁ。

こんなにローカル感漂う駅ですので、鉄ちゃんではないですがちょっと萌えポイントかも。

少しばかりの紅葉もいい感じでした。

しかし、普段も散歩しててもほとんど歩いてる人と合わないので、この駅の利用率ってどんなもんなのか?
路線バスも1本/時間ですからねぇ。

如何に車社会なのか、です。

かなりご年配の方でも運転されている方々が多く、おまけに一時停止をほぼ行わない土地柄(または県民性?)なので、歩いていると信号のない交差点では要注意です。

なんせスーパーの館内放送でも、横断歩道では一時停止しましょう、て啓発されるほどですから。

74野沢菜ジャコパスタ.JPG
そんな小一時間のお散歩から戻り、少し遅いお昼です。

野沢菜ジャコパスタ

ありもの材料ですが、お休みのお昼はこんなもんです。


サー明日から11月です。

もうびっくりするほど年々早くて、そろそろ降雪の心配もしなくては、と憂鬱になる今日この頃です。
nice!(0)  コメント(0)