SSブログ

車検前のハード作業 [Audiの部屋]

前車OPEL VECTRAから乗り換えて早4年が過ぎようとしており、購入後2回目の車検の月になりました。
走行距離はあと数百キロで9万kmに届くところ。
前車は28万kmで手放したので、まだ1/3程度ですが今回はそれなりに交換が必要な部品が出てくるだろうと、事前に点検など(DIY)し車検の作戦を練ります。

ローターエッジ.jpg
まずはブレーキローター。

前後ともローターのパッドが当たる部分が削れ、残った部分がエッジになり立ち上がってます。
パッドは、前が4.5mm、後ろが5mmほど残ってますので、まだ1万kmはいけそうでしたが、今なら会社で車検も受けられ、費用も抑えられるので富山にいる間に思い切って変えてしまえと。

当然、パッドも同時に新品にしないといけませんので、一応、出入り業者に社外品でもいいから見積り頂戴と。

部品商から仕入れると、昨今はネットで買う方がはるかに安いのはもう当たり前。
恐らく、ブレーキローター、パッドで10万は下らんだろうと、ネットで購入する場合も当たってましたが、やはり仕入れ価格は想像通りで迷わずポチっと

03Dixel、Meyle.JPG
リプレイス品では低価格なDIXCELのプレーンローター、フロントのみこのショップオリジナルでスリット加工を施したもの。
これ、DEXCELの純正スリットローターより安かったので。

パッドはこれも最近リプレイスパーツを購入する時によく使うMEYLE製。

MEYLE商品は、レア車だった前車でもパーツのラインナップがあり、PALCAさんというショップで購入するのですが、無ければ調べてくれて、ラインナップにあれば輸入してくれるのでよく利用させてもらってました。

このSETで、トータル 66,100円(送料込み)!
ついでにエアクリーナーも購入し、それでも7万以下!

06Rr完成.JPG
これでDIY作業を行えば、ローター交換代の工賃は浮きます。

車検ではどうせパッドは整備のため一度外しますので、ローター交換代だけですが、中々これが重作業で工数もかかる。

おまけに最近の車に多い電動サードブレーキ装着車ですので、ブレーキ整備を行う為にはメンテナンスモードへの準備も必要です。

しかも交換は4輪ともですからね。
08Ft完成.JPG

ですんでもちろん、できることは極力自分で。

ですが、重要保安部品になりますので、こんな時、整備士資格を持っておいて良かったとつくづく思います。

さて作業は、自車でも初めての電動サイドブレーキの整備モードへの移行です。
本来はOBDⅡプラグへスキャンツールを接続し、コード操作で移行するんですが、いや会社にももちろんあるんですが、私は整備の業務をしてないので使い方が判らない。

休みの日に行うので社員を出社させるわけにもいかないので、ここは神頼みのネットサーフィン(死語)で別の方法を探ります。

労せずしてそういうネタは直ぐに見つかるのはさすがにメジャー車両。

11完成.JPG
しっかりその方法を頭に叩き込み(と、行っても何ら特殊な技術は不要なんですが)、先に面倒なリアから始め、約3時間。

お昼を挟んでフロントにこちらも約3時間。

外す部品の変な固着もなく、時間がかかったのは古いグリスやダストの清掃と、鬼締めされているキャリパーサポートボルトの緩めと、復旧時の締め込みのみでした。

今回はリフトもある場所で、エアーツールも使え、ピストンリムーバーも準備していたので復旧作業もスムーズに終わったんですが、なんせ普段はお座り業務がほとんどなので、1日中体を動かし、最近使わない筋肉に力をこめるもんですから終わった後はそこらじゅう筋肉痛と、最近は急にいたるところが攣ってしまうことが多く、

あっ攣る! 

って思った瞬間、ケンシロウに秘孔を突かれたように指や足首が勝手に変な動きをし固まってしまい、作業途中に何度か悶絶するありさま。

こういう時に、あーやっぱり年は取りたくないよねぇ~としみじみ思いますが、DIYならではのやり遂げた感が味わえるので、止められないんですよね。




nice!(0)  コメント(0) 

初めてうまくいきました [旨いもの]

寒くなってくると鍋と同様、普段の食事の中に増えてくるのがうどんです。

ネギと卵だけ、というのが多いですが、出来合いのキツネ(お揚げ)や、かき揚などを買って来てトッピングすることも多く。

お惣菜で天ぷら盛り合わせなんかがあると、ゴージャスな天ぷらうどんとかにもします。

149かき揚げうどん.JPG

ただ、出来合いばっかりでトッピングもいいですが、やはり自炊なら自分でかき揚くらい作りたいと何度かチャレンジしてたのですが、どうもこのかき揚が上手く揚がらない。

旨く固まらず、具がバラバラになったり、カラッとしてなくてただの衣の寄せ集めみたいになったり。
そこで、先日久しぶりに開催された長野の老松園さんのイベント時、かき揚の上手な作り方をお聞きしてやってみたところ、初めてまとまりのあるカラっとしたかき揚が出来上がりました。

気を付けたのは、揚げる前の粉吹き、油の温度、お粉の硬さ。

いやーうどんの汁に入れても即座にバラバラになってたのが嘘のよう。

また一つ、デパートリー完成です。
nice!(0)  コメント(0) 

冬支度、’23 [Audiの部屋]

昨年度よりは少々早いですが、数日前に今日土曜日に天気予報で雪マークが付きました。
ここ富山は、雪予報も気になりますが、今年は熊予報も欲しいぐらいそこそこの民家が並ぶ地域にも出没し、怖い限りです。

うちのサウナ好き社員情報では、クマが8号線を超え日本海側で足跡などが発見されたと。

彼らも生きる為に必死でしょうが被害者も出ており自身は遭遇しないことを願うばかりです。

スタッドレスnew07.JPG

雪の予報が出てくると、そろそろ準備しなくてはとタイヤ交換です。

今年は4シーズンを無事役目を果たしてくれたスタッドレスを新調します。
ここ富山でもスタッドレスの人気はブリヂストンですが、4シーズン全く問題なく過ごせたので、安定の同じ銘柄、アジアンタイヤリピートです。
4年ぶりの購入なので型式は新しくなってましたけど。

スタッドレスnew03.JPG

スタッドレスnew04.JPG

今まで使用してたものより、より凍結路に効きそうなトレッドパターンになってました。

今シーズンは暖冬と言われており雪は少ないかも、との情報もありますが降雪・積雪は少ないに越したことはありません。
いくらタイヤを新調し自身の車が走れても、そこらじゅうでスタックや事故は起きてます。
除雪された雪のせいで車線が減り、通勤時間帯の渋滞も酷くなるんで・・・。

県や市が除雪しても、走りづらくなるのは変わりませんから。

ウーハー?.JPG
冬支度と合わせて来月は購入後2回目の車検です。

既に8万kmを超えており、さすがに今回は交換しないといけないPartsも多いだろうと、その調査もします。

まずはやはり4年使用したバッテリー。
未だに不具合や劣化は感じられないのですが、予防の意味で交換しておこうと実車に付いてる型式を調べます。
ネットで適合を探しても、数種類出てきてしまい、取説にも記載がありません。
ディーラーで高いのを買えと、いう事ですね。

仕方なしに実車に取り付けられた現物確認しかないかと。
この車はラゲッジにバッテリーが積まれているんですが、型式を見れる状態にするにはかなりの部品を外す必要があります。
そこで初めて知ったんですが、こんなところにスピーカーがありました・・・・
ウーハー?…ではなさそうなので、騒音相殺用か?

いやーまだ知らないことありますねぇ。

バッテリーの他はブレーキ周りは全とっかえが必要なようで。
パッド、ローター・・・

いやはや、ネット通販で安い所を探しても部品代だけで9万超え(◎_◎;)


ディーラーで純正を頼めば恐らく15万は下らんだろうと。
さーどこまでDIYするか・・・・
スタッドレスnew08.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

不覚!何で気づかなかったか [Audiの部屋]

ここ数日で、すっかり冬の空気に入れ替わり、日に日に寒くなってきます。
先週は、ほとんどの日が雨で、まとまった雨量の日もあり、日が差さない分余計に寒さを感じます。

146虹.JPG
会社から見える立山方面の山並みもすっかり雪で白くなり、一瞬の雨の止み間に西日が差すと立山連峰の綺麗な山々と、こんなはっきりした大きな虹も見ることができます。

そんな週末、寒いので引きこもっていたんですが、そういやボジョレーが解禁されたのをハタと思い出し、新高岡のイオンモールまで車を走らせました。

昨年は、すっかりタイミングを逸してしまい買い損ねたんですが、今年はちゃんと思い出せました。

その日の晩飯は完全に手抜き。

147ピザ&チキン.JPG
出来合いのピザとチキンです。

たまたまケーブルTVでこの方の昨年の35周年LIVEが放送されていたので、50歳超えとは思えない綺麗なおみ足を見ながらボジョレーを楽しみます。

しかし、自身のヒット曲、”私がオバさんに・・・” の歌詞を見事に裏切るプロポーション。

江口洋介さんがうらやましいやら恨めしいやらで・・・更にお酒が進みます。

148森高千里.JPG

でも、ほろ酔いでTVを眺めながら考えていたのは、実は車の季節性疾患の原因。

それはテールゲート辺りから発生してるだろうと思われる、金属が当たるような異音が、寒くなると顕著になり、買い物の行き帰りでもそれはそれは賑やかな音が。

これがかなり耳障りで何とかしたいと、森高さんを見ながらずっと原因を考えておりましたが、一向に思いつかない。
どこかの部品が外れかけてたり、緩みがあるとばかり疑っていましたが、

!!

と気づきました。

テールゲートストッパー左.JPG
テールゲートストッパー右.JPG

















こいつらです!

テールゲートストッパー。

もしかして、こいつの調整が甘いのかと。調べてみると左右で出代が違ってる。
これらがテールゲートとちゃんと当たってないと、ボディーにねじれが発生した時、テールゲートを抑えられずストライカー辺りで金属音を発生させているのでは?と。

寒くなって顕著になるのはきっとゴムが縮むからかと想定されます。


早速調整してみます。
作業は簡単、左右の出代をそろえ、今までより1~2mmほど多めに出してみたところ、狙いは見事に的中!

調整後、いつもの通勤路で気になっていた音は見事に消え、車格に合った静粛感が蘇りました。


しかし、長い間、自動車メーカーでボディーに携わってきたのに気づけなかったとはまさに不覚。

まだまだ修行が足りま・・・・いっか、改善したから。
nice!(0)  コメント(0) 

先送りのお楽しみ [Audiの部屋]

先週の3連休、お天気も良く久しぶりに大騒ぎできた週末でしたが、いつも、その後の現実に戻された時のギャップがなかなか辛く、次の週末はどう過ごすのかが課題でした。

大げさかもしれませんが最近は楽しかった後のロス感が激しくて・・・

更に気温もいきなり急降下で、寒さも追い打ちをかけます。
タイミング的には例年通りとなってしまいましたが本日、コタツ布団を出し電源を入れてしまいました。
足の冷えが半端なく。

デイライト01.jpg
そんな寒い週末、ロス感を何とか払しょくしようと趣味に講じます。

ただの車弄りですが、実は先週のお楽しみのおよそ1週間前。
今年の3月に付けたばかりのデイランプが、9ヶ月も経たずに不点灯部分が発生し、さすが大陸製とは言え、耐久性なさすぎと。

左右あるランプの片側だけですが、LED6個の内、3つだけが点かなくなっており、よくある基板上の半田剥がれかと想像し、どうせなら修理できないかとお楽しみの前に外しておりました。

結果、基盤に焦げた跡が現認されましたが、半田の剥がれは無くLED素子そのものかもうダメなようで、早々に諦め代替品を頼んでました。

52玉切れ.JPG
しかし、お楽しみ前には間に合わず、仕方なくランプは外したままで参加しました。


さて、代替品が配送されたのはまさに楽しんでいる最中。
当然、取り付けは次の週末になるわけですが、幸いそのおかげでロス感の残る翌週も気分転換ができるわけで、まー結果オーライと。

気温は先週と比較すると10度以上低く、冬用のツナギを着て作業しましたが全く寒い!

折角ばらすのでランプだけ交換するのではなく、最初の工作で気に食わなかった部分など同時に追加工もしたんで、7時間くらい寒い中にいました。

デイライト05.jpg

追加工は、デイランプを隠すレンズの周りの仕上げがずっと気になってて、そこの改善です。
判りずらいですが、レンズ上下の意匠をフォグランプの周りと合わせたかった、と

400円ほどの溝ゴムをこれまた加工し、貼り付けただけですが出来上がり見栄えには満足と。

更に、ランプ本体は隠ぺい取付してるんですが、その為の台座も固定状態が悪く、走行する時の振動で揺れてしまうのと、その為取り付け部が変形してきた為、こちらもアルミアングル材を切った,叩いたして補強を追加しました。

これで、見た目と固定状態は改善され、寒さの中の作業は報われました。
デイライト02.jpg

さて、寒い中の作業ですっかり冷え切ってしまい、今晩は早くも今年3回目の鍋だ!!
作業の帰り、楽しみにいつものスーパーに行ったらnewsでも話題になってるカード決済の通信不具合で清算できず。
しかもレジに行って初めてそんなこと言われ、結局お買い上げはキャンセル。
その時、全国的にそういう状態だったことを知らず、さっきガソリン入れたからそのお店だけかな?
と別のスーパー行ったらそこでもレジに張り紙が。

またしてもキャンセルになるかと思ったら、パートのおばさん、「もう使えるかもしれない」と根拠は不明ですがどんどん商品のバーコードを読み込んでいきます。

おいおい、これで清算できんかったらこの時間、無駄じゃん!

とは口には出せず、カード刺したら「あっできましたね」って、( ゚Д゚;)

まっ、何とか鍋もできたし工作もできたと。

これも結果オーライか
70完成点灯.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

4年ぶりの大騒ぎ [OPELの部屋]

急に気温が上がり、昨日まで季節らしくなってきたと思えばとんでもない夏日。
そんな3連休になりましたが、初日は残念ながら仕事。

01 道の駅奥飛騨.JPG
でも翌日から2日間、楽しい時間が待っていたので仕事も苦になりません。
そう、4年ぶりにOPEL同窓会OFFが開催されました。

コロナ過で2019年を最後に、大勢で一か所に集まるのはと自粛されてましたが、4年ぶりに開催されることになり、懐かしい顔ぶれが集まりました。

開催のお知らせが発せられてからわずか1日でsold out!

有名アーティストのLIVE並みです。

参加者はみなさんおよそ20数年前に知り合った人たち。
リアルであった人ももちろん多いですが、不思議なことにそんなに会ったことない方々もおられます。
03乾杯3.JPG
でもそんな方々でも、何年も知り合いだったような感じで集まれるのがこの会です。

今回、やはり数回リアルで会った記憶はあるのですが、あまりはっきり覚えてなかった方が参加され、HNを聞いてあ~、と思い出した方が、実はすごいミュージシャンだったと。私は知らなかったんですが、他の方々がすごいだぜーというので調べてみると、こんなしがないおっさんの集まりにこんな人が・・・

と驚いた次第です。

でも、そういう方でもにゅるーとぬるーッと参加できる・・・どんな会や、みたいな感じですが、本当にそんな感じなんです。

元はOPEL乗りの集まり。
05料理1.JPG
08料理4.JPG
BBQやら夜OFFやら、リアルでも、メーリングリスト(死語)などで長らくつながり続き、OPELが日本撤退し、どんどんと所有者も減っていく中で、このメンバーだけはずぅ~っとつながり続けてます。

そんな温度感が心地いいのか、先の通り、やるぞ!となった瞬間、あっという間に予約一杯になると。

そして、いつもこの会を快く開催場所として提供していただく老松園さんの料理も、参加者の目当てです。
過去には”食の暴力”と兪やされたりもしましたが、クォリティーは当たり前で、量がいつも多くて、初めての参加者は必ず、最後のデザートまでたどり着けないという。

09料理5.JPG
慣れた方々はその辺はわきまえているので、シッカリ量を調整し、アルコールもちゃんと調整します。
何を隠そう私も初めての時はデザートまで行けませんでした。

またデザートもいつもびっくりするほどのクオリティー。

知ってる人はそこまでたどり着かないと参加した意味が無いと知ってます。
12記念撮影2.JPG

そんなこんなで、楽しい宴会の時間過ぎていきます。

だいたい、みんなもう50台後半。
更に定年間近の人が多くなってきて話す会話はそれなりの話題になります。

子供達も、みんな3歳前後で知り合いになってて、今回も小さい時から知ってるご子息も参加されていたんですが、来年30歳だと!

うちの息子は一つ下なので、え、来年29歳てか!

驚きと共に、全然浮いた話が出てこないという話題で盛り上がったり・・・

14朝飯.JPG
そんな宴も、22:00近くまで。

HOTELのオーナーもいつも遅くまでお付き合いしてくれて楽しい宴はいったんお開き。

翌朝、昨晩しこたま飲んで食ってるのに美味しいお米とお味噌汁の朝食は、ほとんどのお方がお代わりするくらい。

元々車のOFF会なのに、飲んで食ってがメインで、いつも翌日みなさんが帰るあたりで車のOFFらしくなります。
19車3.JPG
さすがにOPEL現役は1名のみになり、私も4年前に富山に来ることになり、本国にも純正部品が無くなったきたことからaudiに乗り換え組です。

ほとんどの方が他車に乗り換えてますが、この会の冠にはずっとOPELが付くんでしょうね。

16老松園お庭.JPG長野県も富山と同じく2日間とも暖かくなり、老松園の庭の木々もこんな感じですが、体感的にはこの木々とは違和感ある2日間でした。






でも終始、こちらの接客担当様が皆さんを癒してくれており、楽しい2日間はアッという間です。

明日からまた現実に戻されますが、また集まれる日を楽しみにして各々帰路についていきます。
15コーヒーさん.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

案外、紅葉してんのね [日記]

今週末、のっぴきならぬ理由から、自宅に一時帰宅してました。

金曜日に有休をとり、土曜日1日だけ自宅で過ごし、日曜日にトンボ帰りです。

平日だからすんなり帰れるかと思いましたが、やはり関東の金曜日夕方の渋滞は甘いもんじゃないですね。

290上高地付近.JPG
富山ではほとんど渋滞から遠ざかっていたんですが、神奈川にいた時にこの道路のこの時間は必ず渋滞するっていう道路と時間に、すっかりはまってしまい、富山を10:00に出たのについたのは19:30。

着いた時はへとへとになりました。

富山への戻りはなるべく渋滞を避けたいと自宅を9:00には出たんですが、中央道に入るまではそれなりに混雑はあったものの、日曜日の下り方面ですので松本まで12:00には到着。

このまま長野自動車道を走るかどうか悩みましたが、この時間なら、いい時間にいつものイワナ料理が食べられるかと松本で降り、岐阜方面へ。
291上高地付近.JPG
途中、乗鞍、上高地方面の山々は、すっかり紅葉。

293上高地付近.JPG

のんびり愛でたい気持ちはありますが、おなかも空いてきた為早くイワナ料理屋へと気持ちは焦ります。

ただここからは峠道が続き、思うようには流れてくれません。

ストレスが溜まる速度で延々と遅い車の後ろを走らされるのですが、幸いにも13:30にはいつものイワナ料理屋がある道の駅に到着。

まずはトイレに行き、お店の前に行くと、なぜか空いてる。

不思議に思い扉を開けようとすると、入り口に小さな張り紙が。

”本日、イワナが品切れにより、イワナ料理はお出しできません”

おいおい、イワナ料理屋がイワナ切れてどうすんねん、と。しかもまだ13:30じゃん!!

どんだけ仕入れ数見誤ったのか、と。

もちろんお店は開いてたので他のメニューを頼めば食事はできたのですが、イワナが食べられないならただのソバやうどんを食べてもねぇ・・・

なんで、そのまま出発

結局、本日は昼飯無しで富山まで帰ってきました。

さすがに到着地が富山ですと、渋滞は皆無。

15:30にはいつもの買い物するスーパーに到着し、16:00には自宅へ。
洗濯やもろもろ片付けをしても、17:00には一息付けます。

294上高地付近.JPG

来週末は、4年ぶりに長野某所でパーチ―です。

今回のイワナをリベンジする為、自宅から松本めざしで!
nice!(0)  コメント(2) 

早々と、4回目 [Audiの部屋]

だんだんと、という表現が当てはまらないぐらい急激に寒くなってきているここ富山。

朝晩は10度台まで下がることが多く、布団から出るのも厳しくなってきて、昨日は1日雨で部屋の中も20度を切り、昨シーズンに購入したヒーターを引っ張り出しました。
これではコタツを出すのも時間の問題か。

テールゲートカチャ音.JPG
車の冬支度もそろそろ考えないと行けないのですが、既にスタッドレスは4シーズンを使用。
ここ富山に来て、しっかりその役目を果たしてくれたので、今年は早めに新調。
またしてもアジアンスタッドレスですが。

245-40-18のサイズでも4本で4万円切り。
これで、富山でも問題なく走れたので安定のリピートです。

この冬はこの車を購入し2回目の車検もありますし、経費はなるべく抑えたいと。

そんな冬支度の中で一つ気になっていたのが、寒くなると発生してた、テールゲート辺りからのカチカチ音。

最初は載せてる荷物か何かが当たっているのかと思っていましたが、そうでも無さそうなので今日調査を。

ガタや外れかけてるような部分が無いか所々触っていたところ、写真のテールゲートヒンジをカバーしているプラ部品が、”カチ” という音と共に、どこかにはまったようで。

144今年4回目鍋.JPG

偶然とはいえ、当たりでした。

他にはガタやゆるみ部は見つからず、帰りにはすっかり無音に。

数年来の悩みがいとも簡単に偶然治ってしまいましたが、色々調べるのにそこそこ時間をかけていましたので、体は思ってる以上に冷えてしまいます。

そんな時は、今年すでに4回目。



です。

145鍋4回目.JPG
前回から2週間しか開いてないのに、です。

いつものスーパーで鍋野菜の盛り合わせが、この野菜高騰の折非常にリーズナブル。
普段、接種が少ない野菜もたくさん取れますし、とにかく温まれます。

さすがに晩酌込みなので、”締め” の雑炊やラーメン、うどんは控えてますが。。。

nice!(0)  コメント(0) 

暑かったり寒かったり [日記]

日に日に、というより急に秋っぽくなってきたかと思うと、まだ10月中よね?と疑いたくなるほど肌寒かったり、そうかと思えば昨日は昼間の気温は久々に20度を超え、体が追い付いてきません。

夜中に寒くなり、寝てる間に体に力が入るのか、朝起きたら筋肉痛のような痛みが出る日もあり困ったもんです。

289大浴場.jpg

ちょうど昨日もやや腰に違和感が残った状態で、会社で少々作業をしないといけない事があり、ホームセンターが開く時間に合わせ材料の買い出しに行き、そのまま会社へ。

作業するのは業務している建物のある所の窓へフィルム貼りです。

大きな窓ガラスの一部に貼るだけなんですが、それが地面から近い下側だけ。

一面に貼るのも大変ですが、下側だけもこれが大変でずっと低い体勢で、違和感のあった腰は確実に凝り固まり、同時に足やお尻もガチゴチ。
しかも、もう涼しいだろうと思っていたら久々の20度超えで、大汗かきながら写真の窓5枚貼るのにおよそ2時間。

平面なので車のウィンドウに貼ることを思えばエア抜きはたやすいですが、終わった後には歩く姿はおじーちゃんのよう。

08運転席貼り直し23.9.16.JPG

そんな体に鞭打って、夏の暑さでやられたこちらの貼り直しも。

ピラーに貼ったカーボンフィルムの下側に、しわが発生してきた為です。
運転席のドアだけ、何回かこの下側にしわが入るのですが、これは一番ウィンドウを開け閉めするからです。

ちょうどウエザストリップがピラーまで伸びており、窓の開け閉めでウエザストリップが微妙に動き、それがフィルムの接している面に影響を与えしわが出てるみたいです。

今度はウエザストリップの影響が出ないように貼ってみましたが、終わったころには体の固まりはピーク

143あんかけ焼きそば.JPG

これから買い物に行ってガチゴチの体に鞭打って、晩飯の準備です。

スーパーではカートを杖替わりにして、時々襲う腰の電撃に耐えながらゆっくり歩いて回ります。
ようやく帰宅してからは、体の痛みは、というより固まりすぎて何をしても痛い。

何とか準備を終え、食べる為に座るのにも苦労するありさまで、いやはやたった3時間ほどの作業でこう体が痛くなるとは。

年々体の衰えは増してきます。


ただの運動不足、とも言いますが・・・
nice!(0)  コメント(0) 

えっ、寒い! [旨いもの]

いやいや、びっくりです。

先週までは25度以上の日が多く、昼間はまだ暑く、朝晩は涼しくなってきましたが涼しいかな、てな程度したが、先週末から夜中も布団をかぶらないと風邪ひく勢いの10度台。

気温が一気に追いかけてきた感じです。
その証拠に、朝夜の通勤時、なんとなくハンドルが重いな・・・て感じて先週末空気圧を測ったところ、0.3㎏fも下がっており、そりゃ粘るわなと。
139チジミもどき.JPG

車のタイヤエア圧は調整すればいいんですが、寒くなってくるとしっかり食事が欲しくなります。

平日の夜は遅くの帰宅が多いので、ちゃんとした物はあまりとらないようにしているんですが、久々に小麦粉を買い置きしたので、ある物材料でチジミもどきや、唐揚げとか、まさに適当。

まーだいたい週末の酒の肴と変わりませんが。


140定番.JPG

小麦粉があると、高いけど山芋をつけ足して、定番のこれとか寒くなるとしっかり食べたくなります。

ですが、昨今野菜の高騰は激しく、スーパーに行っても、”たっかいなぁー” と嘆きながらかごに入れるのは躊躇します。

たまに出る安い時を狙ってのみ購入するんですが、今日これ買おうと思ってても高いと買えません。

そんな最近のスーパー事情、買い物事情なんですが、この3連休になり、びっくりするほど低温。

天気も雨模様で悪かったのもありますが、とにかく涼しい・・・というより心の準備ができてないし、まだ半そで着てるので肌寒いったらありゃしない!

141鍋.JPG
こう寒いと、まだ早いと思いながらも鍋が食いたい、と。

が、鍋に入れる野菜類を個別に仕入れると、歩留まりも悪いけど、肉類なんかも入れると3千円はかかりそうです。

こういう時は、野菜の鍋setや肉魚も鍋setみたいなもので我慢すると、何とか1,500円ほどで押さえられます。

でもまだ早いかな、と思ってたらスーパーも当然認識しています。
野菜の盛り合わや鍋用ソースなどもう普段より多い状況です。

142鍋.JPG

毎日スーパーに行くのではないのですが、季節はすっかり秋から冬?の品ぞろえです。

これなら、何とか1,400円くらいで押さえられるかと、迷わず購入。

野菜は250円ほどで1家族用でしょうか、一人暮らしには2日分はあります。

この3連休、土日2日続けて鍋を堪能させてもらいました。

2週間前には頭の片隅にも浮かばなかった鍋ですが、やはり寒いとどうしてもねぇ


一人でも鍋は旨いです。
nice!(0)  コメント(0)